ショップの処理を連結することで、状況に応じて複雑に商品が変化するショップを作成できます。
上記の画像のようにイベントコマンドを実行してください。
- 商品を設定(プラグインコマンド)
- ショップの処理(複数可)
- ショップ開始(プラグインコマンド)
『商品を設定』の後に『ショップの処理』を複数実行することによって、商品が連結されていきます。
条件分岐と組み合わせれば、商品を自由に変更できます。
目次
導入方法(Install)
更新履歴(History)
プラグインコマンド(Plugin Commands)
商品を設定(SetGoods)
ショップ開始(StartShop)
プラグインパラメータ(Plugin Parameters)
商品がないと無視(IgnoreNoGoods)
導入方法(install)
以下のリンクを右クリックで保存し 、[プロジェクト]\js\plugins に放り込みます。ツクールのプラグイン管理から機能をONにしてください。
※このプラグインはMZ専用です。
NRP_VariableShop.js ver1.001(2024/12/10)
更新履歴(History)
2024/09/14 -> 2024/12/10(ver1.00 -> 1.001)
- 公開!
- 商品数の変数が機能していない不具合修正。(2024/12/10 ver1.001)
プラグインコマンド(Plugin Commands)
商品を設定(SetGoods)
プラグインコマンドの実行後、ショップの処理で設定した商品を連結していきます。
次の『ショップ開始』とセットで使用してください。
ショップ開始(StartShop)
『商品を設定』によって、設定した商品を元にショップ画面を開きます。
購入のみ(PurchaseOnly)
ショップを購入のみに限定します。
商品数の変数(VariableGoodsCount)
最終的な商品数を指定した変数に格納します。
プラグインパラメータの『商品がないと無視』と組み合わせれば、商品が存在しない場合の分岐を作成できます。
プラグインパラメータ(Plugin Parameters)
商品がないと無視(IgnoreNoGoods)
商品が存在しない場合はショップ開始を無視します。
>RPGツクールMZ&MV目次に戻る