敵の行動時のフラッシュを調整【RPGツクールMZプラグイン】

2024年11月04日

 敵の行動時のフラッシュを調整します。
 フラッシュの強さ、時間、ディレイ(ウェイト)などを設定できます。


 また、当プラグインの副次的な機能として、ツクールのデフォルトに存在する余計なウェイトの一つである『animationBaseDelay』を変更できます。戦闘高速化したい方はどうぞ。

目次


導入方法(Install)

更新履歴(History)

スキルのメモ欄(Note of Skills)

プラグインパラメータ(Plugin Parameters)

フラッシュの強さ(FlashStrong)

フラッシュの長さ(FlashDuration)

敵の基本ディレイ(EnemyAnimationBaseDelay)

アクターの基本ディレイ(ActorAnimationBaseDelay)


導入方法(install)


 以下のリンクを右クリックで保存し 、[プロジェクト]\js\plugins に放り込みます。ツクールのプラグイン管理から機能をONにしてください。
 ※このプラグインはMZ専用です。

 NRP_EnemyActionFlash.js ver1.01(2024/11/04)

更新履歴(History)


2024/11/04(ver1.01)


2023/10/03 -> 2023/10/04(ver1.00 -> 1.001)

  • 公開!
  • 基本ディレイが0の時に設定が無視されてしまう不具合修正。
    (2023/10/04 ver1.001)

スキルのメモ欄(Note of Skills)


<NoEnemyActionFlash>

 スキル実行時、敵キャラのフラッシュを禁止します。

プラグインパラメータ(Plugin Parameters)


フラッシュの強さ(FlashStrong)

 敵のフラッシュの強さです。
 255を最大として入力してください。

フラッシュの長さ(FlashDuration)

 敵のフラッシュの長さです。
 1が1/60秒に相当します。

敵の基本ディレイ(EnemyAnimationBaseDelay)

 敵が行動する際の基本ディレイです。
 1が1/60秒に相当。初期値は8。
 事実上、この値がフラッシュの待ち時間になります。

アクターの基本ディレイ(ActorAnimationBaseDelay)

 アクターが行動する際の基本ディレイです。
 1が1/60秒に相当。
 初期値は8ですが、基本的に不要なので0でよいと思います。

 ※本来、アクターにはフラッシュ処理がないので、このディレイは不要なはずです。しかしながら、なぜかツクールの標準では敵のフラッシュ時間と値を共有しているため、変更できるようにしています。

 >RPGツクールMZ&MV目次に戻る
posted by 砂川赳 at 14:21 | RPGツクールMZ&MV | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする