独自の戦闘報酬を追加【RPGツクールMZ&MVプラグイン】

2023年06月20日

 独自の戦闘報酬を追加し、変数へと格納します。


 上記の例では、お金とは別に魔石を獲得しています。

 また、独自通貨を使用した店を作成するプラグインと組み合わせることも可能です。

目次


導入方法(Install)

更新履歴(History)

使用方法(Usage)

倍率指定(Rated Value)

プラグインパラメータ(Plugin Parameters)

報酬リスト(RewardList)


報酬リストのパラメータ(Reward Parameters)

名前(Name)

定義名(MetaName)

獲得メッセージ(GainMessage)

メッセージの表示位置(GainMessagePosition)

変数(Variable)

既定値(DefaultValue)

最大値(MaxValue)

スイッチ(Switch)


導入方法(install)


 以下のファイルをダウンロードし 、[プロジェクト]\js\plugins に放り込みます。ツクールのプラグイン管理から機能をONにしてください。
 ※このプラグインはMV、MZの両方で有効です。

 NRP_OriginalRewards.js ver1.00(2023/06/20)

更新履歴(History)


2023/06/20(ver1.00)

  • 公開!

使用方法(Usage)


 プラグインパラメータの『報酬リスト』に独自報酬を設定してください。
 以下の二通りの方法で敵毎の報酬を設定できます。

1.定義名を設定する。

 敵キャラのメモ欄に定義名と値を記述します。
 定義名がTestRewardならば、
<TestReward:100>

 となります。

2.既定値を設定する。

 例えば「a.gold() / 10」ならば、敵の所持金の1/10を独自報酬として獲得します。
 一体ずつ設定するのが面倒という場合にオススメです。


 上記は併用も可能です。
 定義名を指定した場合はそちらが優先されますので、ボスのみ固定値にするといった使い方もできます。

倍率指定(Rated Value)


 定義名の後にRateを付けると、既定値に対する倍率指定になります。
 例えば、定義名がTestRewardならば、
<TestRewardRate:200>

 とすると、既定値の2倍の独自報酬を取得できます。

プラグインパラメータ(Plugin Parameters)


報酬リスト(RewardList)

 追加の報酬を定義します。

報酬リストのパラメータ(Reward Parameters)


名前(Name)

 報酬の名称です。

定義名(MetaName)

 報酬の定義名です。
 敵のメモ欄に<XXX:100>というように記述すれば獲得されます。

獲得メッセージ(GainMessage)

 獲得メッセージです。
 %1に値、%2に名前が表示されます。

メッセージの表示位置(GainMessagePosition)

 獲得メッセージを表示する位置です。

変数(Variable)

 報酬を管理する変数です。

既定値(DefaultValue)

 報酬の既定値です。
 (例:a.gold() / 10)など。

最大値(MaxValue)

 報酬の最大値です。
 変数はこの値以上にはなりません。

スイッチ(Switch)

 報酬が有効となるスイッチです。
 空欄なら常に有効となります。

 >RPGツクールMZ&MV目次に戻る
posted by 砂川赳 at 16:11 | RPGツクールMZ&MV | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする