- 装備品の各種パラメータを表示
- アクターを表示して装備状況を表示
- 装備している数を表示
好みに合わせてレイアウトも調整できます。
ver1.03より数値の差分表示ができるようになりました。
装備スロットを自由に変更するプラグイン(NRP_EquipSlot.js)を使用している場合には、併用をオススメします。具体的には、装飾品などを複数装備可能とした場合に違和感が出ないように対応しています。
目次
導入方法(Install)
更新履歴(History)
プラグインパラメータ(Plugin Parameter)
表示するパラメータ(DisplayParameters)
装備数を表示(DisplayEquipCount)
ヘルプを上に表示(AboveHelpWindow)
アクターウィンドウを表示(DisplayActorWindow)
<装備記号>(<EquipSymbol>)
導入方法(install)
以下のファイルを右クリックで保存し 、[プロジェクト]\js\plugins に放り込みます。ツクールのプラグイン管理から機能をONにしてください。
※このプラグインはMZ専用です。
NRP_ShopCustomize.js ver1.03(2024/08/08)
※アイテム装備プラグインと併用する場合はあちらを最新化(ver1.03)してください。古いバージョンではエラーになってしまいます。
更新履歴(History)
2024/08/08(ver1.03)
- 数値差分を表示できるようにした。
- 装備記号フォントサイズを設定できるようにした。
- 装備記号について、データベースのフォント設定を参照するように修正した。
- それに伴い、装備記号(装備中)の表示を全角Eに変更。装備記号(等しい)の表示を全角=に変更。
2024/07/07(ver1.02)
- 競合対策用に内部処理を調整した。
2024/03/22(ver1.01)
- 処理を安定化し、LL_EquipQuickChange.js(今すぐ装備)などシーン遷移を伴うプラグインとも併用できるように修正した。
※LL_EquipQuickChange.jsについては、プラグイン一覧の上側に配置する必要があるようです。
2023/03/07 -> 2024/02/12(ver1.00 -> 1.001)
- 公開!
- 外部プラグインとの連携用に調整。(2024/02/12 ver1.001)
プラグインパラメータ(Plugin Parameter)
表示するパラメータ(DisplayParameters)
表示するパラメータです。
複数指定可(例:2,3,4,5,6,7)
0:HP, 1:MP, 2:攻撃〜7:運
装備数を表示(DisplayEquipCount)
装備数を表示します。
装備数の文言(EquipCountMessage)
装備数を表示する際の文言です。
ヘルプを上に表示(AboveHelpWindow)
ヘルプを商品一覧の上側に表示します。
アクターウィンドウを表示(DisplayActorWindow)
アクターウィンドウを表示します。
ウィンドウの縦幅(ActorWindowHeight)
アクターウィンドウの縦幅です。
アクターX座標調整(ActorAdjustX)
アクターのX座標を調整します。
アクターY座標調整(ActorAdjustY)
アクターのY座標を調整します。
アクター同士の間隔(ActorInterval)
アクター同士の間隔を設定します。
ウィンドウ位置(横)(ActorWindowPositionH)
アクターウィンドウの位置(横方向)を指定します。
ウィンドウ位置(縦)(ActorWindowPositionV)
アクターウィンドウの位置(縦方向)を指定します。
下の場合、横位置は強制で全体になります。
控えのアクターも表示(DisplayBenchMembers)
控えのアクターもアクターウィンドウ内に表示します。
<装備記号>(<EquipSymbol>)
装備記号の表示に関する設定です。
比較するパラメータ(CompareParameters)
比較時に参照するパラメータです。
複数指定可(例:2,3,4,5,6,7)
0:HP, 1:MP, 2:攻撃〜7:運
比較しない装備タイプ(NotCompareEquipTypes)
比較記号を表示しない装備タイプです。
複数指定可(例:2,3,4,5,6,7)
装飾品など単純な数値では性能を比較できない場合や、複数装備の場合を想定しています。これらの場合、比較の基準が分かりにくいので、非表示にしたほうが無難です。
装備記号X座標調整(EquipSymbolAdjustX)
装備記号のX座標を調整します。
装備記号Y座標調整(EquipSymbolAdjustY)
装備記号のY座標を調整します。
装備記号フォントサイズ(EquipSymbolFontSize)
装備記号のフォントサイズを設定します。
装備記号(装備中)(EquipSymbolEquip)
装備中の装備記号です。初期値E
装備記号(上昇)(EquipSymbolUp)
能力上昇時の装備記号です。初期値▲
装備記号(下降)(EquipSymbolDown)
能力下降時の装備記号です。初期値▼
装備記号(等しい)(EquipSymbolEqual)
能力変化なし時の装備記号です。初期値=
装備記号(装備中)色(EquipSymbolEquipColor)
装備中の装備記号の色です。
システムカラーで指定してください。
装備記号(上昇)色(EquipSymbolUpColor)
能力上昇時の装備記号の色です。
システムカラーで指定してください。
装備記号(下降)色(EquipSymbolDownColor)
能力下降時の装備記号の色です。
システムカラーで指定してください。
装備記号(等しい)色(EquipSymbolEqualColor)
能力変化なし時の装備記号の色です。
システムカラーで指定してください。
差分を表示(DisplayDifference)
パラメータ(比較するパラメータの合計値)の差分を数値表示します。
※ウィンドウ位置(横)を左または全体にするなりした上で、アクター同士の間隔を大きめにしないと収まらないと思われますので注意してください。
差分X座標調整(DiffAdjustX)
差分数値のX座標を調整します。
差分Y座標調整(DiffAdjustY)
差分数値のY座標を調整します。
差分フォントサイズ(DiffFontSize)
差分数値のフォントサイズを設定します。
>RPGツクールMZ&MV目次に戻る