マップ移動時にイベントの位置を記憶&復元【RPGツクールMZ&MVプラグイン】

2021年12月16日

 マップ移動前にイベントの位置や向きを記憶します。
 元のマップへ戻った際に、それらの情報を復元します。


 例えば、回想イベントのように一時的に別マップへ移動して、再び元のマップに戻るような場合を想定しています。

目次


導入方法(Install)

更新履歴(History)

使用方法(Usage)

MZ用プラグインコマンド(Plugin Command MZ)

MV用プラグインコマンド(Plugin Command MV)

プラグインパラメータ

セーブデータに書き込む(UseSaveData)

場所移動時に自動復元(AutoRestore)


導入方法(install)


 以下のファイルをダウンロードし 、[プロジェクト]\js\plugins に放り込みます。ツクールのプラグイン管理から機能をONにしてください。
 ※このプラグインはMV、MZの両方で有効です。

 NRP_KeepEventData.js ver1.00(2021/12/16)

更新履歴(History)


2021/12/16(ver1.00)

  • 公開!

使用方法(Usage)


 場所移動を行う前にプラグインコマンドの『イベント情報を記憶』を実行してください。
 元のマップに戻ってきた際、自動でイベント情報が復元されます。

 この際、記憶したイベント情報は削除されます。

MZ用プラグインコマンド(Plugin Command MZ)


イベント情報を記憶

 イベントの位置や向きを記憶します。

イベント情報を復元

 記憶したイベントの位置や向きを復元します。
 ※初期設定では自動実行されるので指定は不要です。

記憶したイベント情報を消去

 記憶したイベントの位置や向きを削除します。
 マップIDを空欄にした場合、全情報を削除します。

MV用プラグインコマンド(Plugin Command MV)


 機能はMZ版と同じため、説明は割愛します。
 ※大文字個別は区別しません。また[]は含まないでください。

イベント情報を記憶

NRP.KeepEventData.SaveEvents

イベント情報を復元

NRP.KeepEventData.RestoreEvents

記憶したイベント情報を消去

NRP.KeepEventData.RemoveSaveEvents [マップID(省略可)]


プラグインパラメータ


セーブデータに書き込む(UseSaveData)

 セーブデータにイベントの記憶情報を書き込みます。
 オフの場合、記憶情報が保持されなくなります。

場所移動時に自動復元(AutoRestore)

 場所移動先のイベント記憶情報が存在していた場合、自動的にイベント情報の復元を行います。

 >RPGツクールMZ&MV目次に戻る
posted by 砂川赳 at 13:32 | RPGツクールMZ&MV | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする