場所移動前後にコモンイベントを実行【RPGツクールMZ&MVプラグイン】

2021年10月31日

 場所移動前後にコモンイベントを実行します。


 例えば、独自のフェードアウト/フェードイン処理の作成などに便利です。
 もちろん、場所移動後の共通処理を設定したい場合にも有効です。

 ※ちなみに、上記の演出はFilterControllerMZ.js(ツキミ様)のshockwaveというエフェクトを使っています。

目次


導入方法(Install)

更新履歴(History)

使用方法(Usage)

MZ用プラグインコマンド(Plugin Command MZ)

MV用プラグインコマンド(Plugin Command MV)

プラグインパラメータ

移動前コモンイベント(BeforeCommonEvent)

移動後コモンイベント(AfterCommonEvent)


導入方法(install)


 以下のファイルをダウンロードし 、[プロジェクト]\js\plugins に放り込みます。ツクールのプラグイン管理から機能をONにしてください。
 ※いずれのプラグインもMV、MZの両方で有効です。

 NRP_TransferCommonEvent.js ver1.01(2021/10/31)

更新履歴(History)


2021/10/31(ver1.01)

  • 一時的にコモンイベントを無効化するプラグインコマンドを追加。

2021/07/29(ver1.00)

  • 公開!

使用方法(Usage)


 プラグインパラメータに実行したいコモンイベントを設定してください。
 設定すると、あらゆる場所移動に対して有効になります。

 また、プラグインコマンドによって、フェード方法を強制的に変更できます。
 例えば、制作の途中で独自のフェード処理を追加した場合、デフォルトのフェードが『黒』のままだと無駄なウェイトが発生してしまいます。
 そういった場合は、移動前コモンイベント内でフェードを『なし』に変更すればOKです。

 あるいは、通常のフェード処理に戻したいということもあるかもしれません。
 その場合も、場所移動の直前にスイッチなどを使って、移動前コモンイベント内で切り替えればOKです。

MZ用プラグインコマンド(Plugin Command MZ)


コモンイベントの無効化

 一時的に場所移動時のコモンイベントを無効化します。
 falseにすれば元に戻ります。

場所移動情報の変更

 フェードインの方法を変更できます。
 移動前コモンイベントなどで指定してください。
 なお、一度場所移動すると設定はクリアされます。

MV用プラグインコマンド(Plugin Command MV)


 ※大文字個別は区別しません。また[]は含まないでください。

コモンイベントの無効化

NRP.TransferCommonEvent.DisableCommonEvent [true/false]


場所移動情報の変更

NRP.TransferCommonEvent.ChangeTransferInfo [フェード方法]

 フェード方法は数値で指定してください。
  0 = 黒, 1 = 白, 2 = なし
 となります。

プラグインパラメータ


移動前コモンイベント(BeforeCommonEvent)

 場所移動前に実行するコモンイベントです。
 正確にはデフォルトのフェードアウト前に実行されます。

移動後コモンイベント(AfterCommonEvent)

 場所移動後に実行するコモンイベントです。
 正確にはデフォルトのフェードイン後に実行されます。

 >RPGツクールMZ&MV目次に戻る
posted by 砂川赳 at 18:26 | RPGツクールMZ&MV | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする