DynamicAnimationで大量のアニメーションを処理したい場合に特に有効です。もちろん単体でも使えます。
※MZ版のDynamicAnimationMZでも有効ですが、Effekseerを使用した標準のアニメには効果ありません。MV用アニメを再生する場合のみ効果があります。
不要なセルの作成を抑制し、アニメーション処理を軽量化します。
アニメーションで使用しているセルが少ないほど効果を発揮します。セル1枚の場合で大体、20〜30%程度(当社比)効果があるかな〜という感じです。
また、『対象のフラッシュ』の描画頻度を下げることで負荷を軽減可能です。
※MZでは『対象のフラッシュ』の負荷が小さいためこの機能はありません。
導入方法
以下のファイルをダウンロードし 、[プロジェクト]\js\plugins に放り込みます。ツクールのプラグイン管理から機能をONにしてください。
※MVとMZでファイルが異なります。
[MV版] NRP_LightAnimation.js ver2.01(2020/04/11)
[MZ版] NRP_LightAnimationMZ.js ver1.00(2020/09/10)
更新履歴
2020/09/10(MZ ver1.00)
- MZ版を公開。
2020/04/11(ver2.01)
- アクターに対象のフラッシュがかからない不具合修正。
2020/04/10(ver2.00)
- 対象のフラッシュの軽減機能を追加。
2020/02/23(ver1.00)
- 公開!
プラグインパラメータ
フラッシュ更新軽減度(flashDivide)
※この機能はMV版専用です。
指定した数値分だけ『対象のフラッシュ』の描画頻度を減らします。
2なら描画頻度は1/2回となります。
この機能が不要な場合は値を1にするか、delキーで値を空白にしてください。
『対象のフラッシュ』は非常に重い処理なので、描画頻度を下げればそれだけ大きな効果が得られます。表示の滑らかさは減りますが、2〜4程度ならさほど気にはならないと思います。
※当機能はfuku様制作の『フラッシュFPS調整』プラグインを参考に、DynamicAnimation用へと調整したものです。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~fuku-labo/library/etc/
>RPGツクールMV&MZ目次に戻る