今後はこちらをお使いください。
http://newrpg.seesaa.net/article/475560242.html
サイドビュー戦闘における各種モーション時間を調整するプラグインです。
ついでに前進・後退時間も調整可能です。

初めに
RPGツクールMVの初期状態では、前進・武器振りなどのモーション時間が1パターン全て12/60秒(=0.2秒)に設定されています。3パターンあるので一巡までに36/60秒(0.6秒)です。
対するデフォルトの斬撃のアニメーション20/60秒。わずかに武器を振り遅れた感があります。
その程度なら気にならないと思いますが、これが10/60秒などの短いアニメだったら、はっきりと振り遅れが分かるかと思います。
しかしながら、モーション時間は全て1パターン12/60秒に固定。そのため、武器振りだけ速くしたいといった調整が困難です。
そこで18あるモーションそれぞれに対して、個別にモーション時間を調整できるようにしたのがこのプラグインです。
ついでに行動時の前進・後退動作の時間も調整できるようにしました。
デフォルトだとやや遅い感じを受けるので、初期値の12から8ぐらいまで短縮するのが個人的にはオススメです。
歩行時間もモーションも、いずれも1/60秒単位でかかる時間を設定します。
導入方法
以下のファイルをダウンロードし 、[プロジェクト]\js\plugins に放り込みます。ツクールMVのプラグイン管理から機能をONにしてください。
NRP_MotionTime.js ver1.001(2020/03/07)
更新履歴
2020/03/07(ver1.001)
- 説明の誤り修正。
なぜか1/30秒単位と勘違いしていましたが、正しくは1/60単位です。
2020/01/26(ver1.00)
- 公開開始!
パラメータ(基本設定)
モーション時間の初期値(defaultTime)
指定がない場合に適用される時間の初期値です。
各モーション項目をブランクにすると、この値が適用されます。
パラメータ(各種モーション時間)
前進(コマンド待ち)(walk)
前進時のモーション時間です。
MVのヘルプでは『前進』となっていますが、実際にはコマンド待ちや後退時もこのモーションのようです。
通常待機(wait)
通常待機時のモーション時間です。
正確にはコマンド入力後の待機状態を指します。
……後は大体そのまんまなので、解説を省略します。
(すみません、面倒臭くなりました。)
詠唱待機(chant)
防御(guard)
ダメージ(damage)
回避(evade)
突き(thrust)
振り(swing)
飛び道具(missile)
汎用スキル(skill)
魔法(spell)
アイテム(item)
逃げる(escape)
勝利(victory)
瀕死(dying)
状態異常(abnormal)
睡眠(sleep)
戦闘不能(dead)
パラメータ(移動時間)
前進時間(stepForward)
行動時に一歩前へ出る際の所要時間です。
MVの初期値は12です。8ぐらいにしておくとオススメ。
後退時間(stepBack)
行動終了時に後ろへ戻る際の所要時間です。
MVの初期値は12です。8ぐらいにしておくとオススメ。
>RPGツクールMV目次に戻る