ファンクションキーの機能をカスタマイズ【RPGツクールMZプラグイン】

2024年08月01日

 ファンクションキーの機能をカスタマイズします。
 前提として、ツクールMZの標準機能は以下の通りです。

  • F1:
  • F2:FPS表示
  • F3:画面サイズ固定
  • F4:フルスクリーン切替
  • F5:リロード
  • F6:
  • F7:
  • F8:開発者ツール(開発時のみ)
  • F9:デバッグ(開発時のみ)
  • F10:
  • F11:
  • F12:開発者ツール(開発時のみ)

 これらの機能を自由に変更できます。

 また、その他に『タイトル画面へ戻る』機能も設定できます。
 通常のリロードよりも動作が速く、ウィンドウサイズも保持されるメリットがあります。
 ※ただし、実行する場面によっては不具合を起こす可能性もある模様なので注意です……。

 ver1.01よりコモンイベントの呼び出しに対応しました。2つまでコモンイベントを設定できます。
 デバッグ専用の機能にすることもできます。

 プラグインパラメータを設定しなかった箇所は元のままになります。
 

目次


導入方法(Install)

更新履歴(History)

使用方法(Usage)

プラグインパラメータ(Plugin Parameters)

F1(F1)

F2(F2)

F3(F3)

F4(F4)

F5(F5)

F6(F6)

F7(F7)

F8(F8)

F9(F9)

F10(F10)

F11(F11)

F12(F12)

コモンイベント1(CommonEvent1)

コモン1をデバッグ用に(Common1Debug)

コモンイベント2(CommonEvent2)

コモン2をデバッグ用に(Common2Debug)


導入方法(install)


 以下のリンクを右クリックで保存し 、[プロジェクト]\js\plugins に放り込みます。ツクールのプラグイン管理から機能をONにしてください。
 ※このプラグインはMZ専用です。

 NRP_CustomFunctionKey.js ver1.02(2024/08/01)

更新履歴(History)


2024/08/01(ver1.02)

  • メニュー画面などから『タイトル画面へ戻る』と画面キャプチャが表示されたままになってしまう不具合修正。

2024/07/16(ver1.01 -> 1.011)

  • コモンイベントの呼び出しに対応。
  • イベント実行中はコモンイベントを起動しないように修正。(ver1.011)

2024/04/30(ver1.00)

  • 公開!

プラグインパラメータ(Plugin Parameters)


F1(F1)

 F1キーを押した時に呼び出す機能です。

F2(F2)

 F2キーを押した時に呼び出す機能です。

F3(F3)

 F3キーを押した時に呼び出す機能です。

F4(F4)

 F4キーを押した時に呼び出す機能です。

F5(F5)

 F5キーを押した時に呼び出す機能です。

F6(F6)

 F6キーを押した時に呼び出す機能です。

F7(F7)

 F7キーを押した時に呼び出す機能です。

F8(F8)

 F8キーを押した時に呼び出す機能です。

F9(F9)

 F9キーを押した時に呼び出す機能です。

F10(F10)

 F10キーを押した時に呼び出す機能です。

F11(F11)

 F11キーを押した時に呼び出す機能です。

F12(F12)

 F12キーを押した時に呼び出す機能です。

コモンイベント1(CommonEvent1)

 呼び出すコモンイベント1の番号です。
 ファンクションキーと紐づけてください。

コモン1をデバッグ用に(Common1Debug)

 コモンイベント1をデバッグ専用の機能にします。

コモンイベント2(CommonEvent2)

 呼び出すコモンイベント2の番号です。
 ファンクションキーと紐づけてください。

コモン2をデバッグ用に(Common2Debug)

 コモンイベント2をデバッグ専用の機能にします。

 >RPGツクールMZ&MV目次に戻る
posted by 砂川赳 at 11:28 | RPGツクールMZ&MV | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする