敵消滅時の演出を変更する【RPGツクールMZ&MVプラグイン】

2024年02月28日

 敵が消滅する際のエフェクトを変更します。


 上の動画では、雑魚敵をボスと同じように沈む演出にしています。
 さらに、DynamicAnimation&Motionの呼び出しによって、煙のようなアニメーションを再生しています。
 

目次


導入方法(Install)

更新履歴(History)

使用方法(Usage)

敵キャラのメモ欄(Note of Enemies)

サンプル(Sample)

プラグインパラメータ(Plugin Parameters)

消滅エフェクト一覧(CollapseList)

標準の消滅ID(DefaultCollapseId)

標準の消滅ID(ボス)(DefaultBossCollapseId)

プラグインパラメータ(消滅)(Plugin Parameters Collapse)

ID(Id)

消滅タイプ(CollapseType)

消滅時間(Duration)

合成方法(BlendMode)

色(BlendColor)

揺れの強さ(ShakeStrength)

効果音1(開始)(Sound1)

効果音2(繰返)(Sound2)

効果音2の間隔(Sound2Interval)

DynamicID(DynamicId)

ウェイト(Wait)

スクリプト(Script)


導入方法(install)


 以下のリンクを右クリックで保存し 、[プロジェクト]\js\plugins に放り込みます。ツクールのプラグイン管理から機能をONにしてください。
 ※このプラグインはMV、MZの両方で有効です。

 NRP_EnemyCollapse.js ver1.001(2024/02/28)

 ※戦闘背景に茂み効果を適用するプラグインと併用する場合は、あちらをver1.04〜へ更新してください。

更新履歴(History)


2023/10/29 -> 2024/02/28(ver1.00 -> 1.001)

  • 公開!
  • 消滅時間が整数以外だと『効果音2』と『揺れの強さ』が有効にならない不具合修正。
    (2024/2/28 ver1.001)

使用方法(Usage)


 消滅エフェクト一覧に設定を登録してください。
 ここで登録したIDによって紐づけを行います。

 消滅エフェクトはプラグインパラメータによって、全体に適用することができる他、敵毎に個別に指定することもできます。

敵キャラのメモ欄(Note of Enemies)


消滅方法の指定

<CollapseId:[ID]>

 登録した消滅エフェクトを、IDによって敵と紐づけします。
 ※[]は含まないでください。

サンプル(Sample)


 消滅エフェクト一覧に以下のサンプルを用意しています。

normal

 通常の敵消滅演出と全く同じものです。
 参考用にご利用ください。

boss

 通常のボス消滅演出と全く同じものです。

sink

 敵が沈むように消滅します。

boss_shake

 ボス消滅演出に画面振動を加えたものです。

プラグインパラメータ(Plugin Parameters)


消滅エフェクト一覧(CollapseList)

 消滅エフェクトを定義する一覧です。

標準の消滅ID(DefaultCollapseId)

 標準の消滅エフェクトです。
 消滅エフェクト一覧のIDを指定してください。

標準の消滅ID(ボス)(DefaultBossCollapseId)

 標準のボスの消滅エフェクトです。
 消滅エフェクト一覧のIDを指定してください。

プラグインパラメータ(消滅)(Plugin Parameters Collapse)


ID(Id)

 管理用のIDです。

消滅タイプ(CollapseType)

 消滅のタイプです。

 『沈む』の場合は下に向かって消滅します。これはボスの消滅演出で使用している設定ですが、通常の雑魚敵にも使用できます。

消滅時間(Duration)

 消滅にかける時間です。

 this.bitmap.heightで画像の高さを参照できます。
 これは標準のボスの消滅演出で使用されている値です。これによって、画像の高さに合わせた消滅演出を実行できます。

合成方法(BlendMode)

 消滅時の画像の合成方法です。

色(BlendColor)

 消滅時の画像に適用する色です。
 例:[255,255,255,255](赤、緑、青、強さ)

揺れの強さ(ShakeStrength)

 揺れの強さです。

効果音1(開始)(Sound1)

 消滅開始時の効果音です。

効果音2(繰返)(Sound2)

 消滅中に鳴らし続ける効果音です。

効果音2の間隔(Sound2Interval)

 効果音2を繰り返し演奏する間隔です。

DynamicID(DynamicId)

 DynamicAnimation&Motionによる消滅演出を指定します。
 スキルのIDを指定してください。

ウェイト(Wait)

 消滅エフェクトを待つかどうかです。
 空欄なら元の設定を引き継ぎます。
 ※空欄に戻す場合はDELキーで削除してください。

スクリプト(Script)

 消滅時に実行するスクリプトです。

 例えば、以下は画面を振動させるスクリプトです。
$gameScreen.startShake(1, 20, this.bitmap.height);

 揺れの強さ=1, 揺れの速さ=20, 揺れの時間=this.bitmap.height(画像の高さ)
 という意味になります。

 >RPGツクールMZ&MV目次に戻る
posted by 砂川赳 at 15:10 | RPGツクールMZ&MV | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

戦闘勝利時の表示をカスタマイズ【RPGツクールMZプラグイン】

2024年02月27日

 戦闘勝利時の表示をカスタマイズします。




 などなど……。

 なるべく、デフォルトのメッセージ表示を流用しているため、比較的に他プラグインとも併用しやすいのが特徴です。

 レベルアップ時にパラメータ表示や演出を追加するプラグインとの併用もオススメです。

目次


導入方法(Install)

更新履歴(History)

使用方法

プラグインパラメータ(Plugin Parameters)

勝利メッセージを省略(NotDisplayVictoryMessage)

非戦闘時にも反映(ApplyNotBattle)

開始時のコモンイベント(StartCommmonEvent)

終了時のコモンイベント(EndCommmonEvent)

<ウィンドウ関連>(<Window>)

勝利時のウィンドウ背景(VictoryWindowBackground)
ウィンドウのX座標(WindowX)
ウィンドウのY座標(WindowY)
ウィンドウの横幅(WindowWidth)
ウィンドウの縦幅(WindowHeight)
敗北時のウィンドウ背景(DefeatWindowBackground)
<暗くする関連>(<DimmerWindow>)

グラデーション方式(GradientType)
開始グラデーション幅(StartGradientSize)
終了グラデーション幅(EndGradientSize)
<メッセージ関連>(<Message>)

メッセージ速度(MessageSpeed)
フォントサイズ(FontSize)
行の縦幅(LineHeight)
メッセージX座標調整(AdjustMessageX)
メッセージY座標調整(AdjustMessageY)
横幅を自動で縮小(MessageFitWidth)
<アクター関連>(<Actor>)

アクターの見出しを使用(UseActorHeadline)
アクターの見出し(ActorHeadline)
<ドロップアイテム関連>(<DropItem>)

ドロップアイテムの見出し(DropItemHeadline)
ドロップアイテムの表示(DropItemDisplay)
ドロップアイテムの改行(DropItemNewline)
ドロップアイテムの集約(DropItemConsolidate)
<多重職業連携用>(<AdditionalClasses>)

【多重】表示方式(AC_DisplayStyle)

導入方法(install)


 以下のファイルをダウンロードし 、[プロジェクト]\js\plugins に放り込みます。ツクールのプラグイン管理から機能をONにしてください。
 ※このプラグインはMZ専用です。

 NRP_VictoryRewards.js ver1.043(2024/09/13)

更新履歴(History)


2024/02/27 -> 2024/09/13(ver1.04 -> 1.043)

  • 終了時のコモンイベントが実行されない不具合修正。
  • 『横幅を自動で縮小』が色々と不安定なので、とりあえず初期値をオフに変更。(2024/07/08 ver1.041)
  • 戦闘勝利時にNRP_CustomFunctionKey.jsでタイトル画面へ戻ると、メッセージの状態が初期化されない競合に対処。(2024/07/29 ver1.042)
  • 内部的な調整。他プラグインから参照用のフラグを追加。
    (2024/09/13 ver1.043)

2023/05/02 -> 2023/06/05(ver1.03 -> 1.032)

  • 開始時のコモンイベント終了時のコモンイベントを追加した。
  • 『横幅を自動で縮小』がオンの場合、戦闘終了後に文字の縮小がかかってしまう不具合修正。(2023/06/05 ver1.031)
  • 『横幅を自動で縮小』がオンの場合、制御文字が入っていても文字の横幅調整が適切にできるよう調整。(2023/06/06 ver1.032)

2023/05/01(ver1.02)


2023/04/30(ver1.01)


2023/04/26(ver1.00)

  • 公開!

使用方法


 プラグインを適用すると、画面全体に戦闘勝利メッセージを表示するようになります。
 お好みに合わせて表示する位置やサイズを変更してください。


 ドロップアイテム以外のメッセージは基本的に、データベースの用語の設定をそのまま使っています。
 用語には制御文字も使用可能なので、お好みで設定してください。

 例えば、勝利メッセージを『\c[16]【戦闘勝利】\c[0]』にすれば文字色が変わります。

プラグインパラメータ(Plugin Parameters)


勝利メッセージを省略(NotDisplayVictoryMessage)

 冒頭の勝利メッセージを省略し、経験値表示を先頭にします。

非戦闘時にも反映(ApplyNotBattle)

 非戦闘時のレベルアップ表示にも当プラグインの処理を反映します。

開始時のコモンイベント(StartCommmonEvent)

 勝利画面開始時に実行するコモンイベントです。

終了時のコモンイベント(EndCommmonEvent)

 勝利画面終了時に実行するコモンイベントです。
 なお、この処理は逃走時や全滅時にも実行されます。

<ウィンドウ関連>(<Window>)

勝利時のウィンドウ背景(VictoryWindowBackground)

 勝利時のウィンドウ背景です。

ウィンドウのX座標(WindowX)

 ウィンドウを表示するX座標です。

ウィンドウのY座標(WindowY)

 ウィンドウを表示するY座標です。

ウィンドウの横幅(WindowWidth)

 ウィンドウの横幅です。
 「Graphics.boxWidth」で全体になります。

ウィンドウの縦幅(WindowHeight)

 ウィンドウの縦幅です。
 「Graphics.boxHeight」で全体になります。

敗北時のウィンドウ背景(DefeatWindowBackground)

 敗北時のウィンドウ背景です。

 最も有力な使い方はウィンドウを透明にした上で、データベースの用語の敗北を空欄にすることです。これでメッセージを非表示(入力待ちのみ行う)にできます。
 他にも制御文字との組み合わせも有効です。例えば「\|\|\^」ならば2秒待ってから終了します。

<暗くする関連>(<DimmerWindow>)

 ウィンドウを暗くするにした場合の設定です。

グラデーション方式(GradientType)

 ウィンドウのグラデーション方式です。
 グラデーションを縦、横どちらへ行うかを設定できます。

開始グラデーション幅(StartGradientSize)

 ウィンドウの開始グラデーション幅です。
 グラデーションが縦の場合は上、横の場合は左です。
 初期値は12です。

終了グラデーション幅(EndGradientSize)

 ウィンドウの終了グラデーション幅です。
 グラデーションが縦の場合は下、横の場合は右です。
 初期値は12です。

<メッセージ関連>(<Message>)

メッセージ速度(MessageSpeed)

 100を標準としてメッセージ速度を設定してください。
 例えば、150なら通常の1.5倍速となります。

フォントサイズ(FontSize)

 勝利メッセージのフォントサイズです。
 未指定ならシステム設定を使います。

行の縦幅(LineHeight)

 勝利ウィンドウの行の縦幅です。
 初期値は36です。

メッセージX座標調整(AdjustMessageX)

 メッセージのX座標を調整します。

メッセージY座標調整(AdjustMessageY)

 メッセージのY座標を調整します。

横幅を自動で縮小(MessageFitWidth)

 ウィンドウの横幅に合わせて自動でメッセージを縮小します。
 ※この機能は実験的なものです。フォントの設定が反映されなくなったりと、色々と不安定なので必要なければオフを推奨します。

<アクター関連>(<Actor>)

アクターの見出しを使用(UseActorHeadline)

 レベルアップ時にアクター名の見出しを使用します。

アクターの見出し(ActorHeadline)

 アクター名の見出しです。
 %1=アクター名

<ドロップアイテム関連>(<DropItem>)

ドロップアイテムの見出し(DropItemHeadline)

 ドロップアイテムの見出しです。
 不要なら空欄にしてください。

ドロップアイテムの表示(DropItemDisplay)

 ドロップアイテムの表示形式です。
 %1=アイテム名, %2=アイコン, %3=個数

 指定がない場合はデフォルトの用語をそのまま表示します。

ドロップアイテムの改行(DropItemNewline)

 ドロップアイテムの見出しの前に改行を挿入します。

ドロップアイテムの集約(DropItemConsolidate)

 同じアイテムならば、ドロップアイテムの個数を集約して表示します。

<多重職業連携用>(<AdditionalClasses>)

 多重職業プラグインとの連携用の項目です。

【多重】表示方式(AC_DisplayStyle)

 追加職業のレベルアップ時の動作です。
 一括表示なら通常レベルアップと同ページに表示します。
 一括+入力待ちなら、さらにボタン入力を待ちます。

 >RPGツクールMZ&MV目次に戻る
posted by 砂川赳 at 15:00 | RPGツクールMZ&MV | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

メニュー画面の背景を変更【RPGツクールMZ&MVプラグイン】

2024年02月18日

 メニュー画面の背景を変更します。
 背景をスクロールさせたり、スイッチで背景を切り替える設定も可能です。


 実際にはメニューだけでなく、オプション、セーブ/ロード、ゲーム終了、店、名前入力の各シーンも対象となることにご注意ください。
 (厳密には、Scene_MenuBaseを継承したシーン)

 各シーン毎に背景を変更することも可能です。

目次


導入方法(Install)

更新履歴(History)

使用方法(Usage)

背景の変更(Change Background)

プラグインパラメータ(Plugin Parameters)

背景リスト(BackgroundList)

背景画像(BackgroundImage)

X方向のスクロール(ScrollX)

Y方向のスクロール(ScrollY)

背景のパラメータ(BackgroundParameters)

シーン(Scene)

メモ(Note)

無効化(Disabled)

背景画像(BackgroundImage)

X方向のスクロール(ScrollX)

Y方向のスクロール(ScrollY)

スイッチ(Switch)


導入方法(install)


 以下のリンクを右クリックで保存し 、[プロジェクト]\js\plugins に放り込みます。ツクールのプラグイン管理から機能をONにしてください。
 ※このプラグインはMV、MZの両方で有効です。

 NRP_MenuBackground.js ver1.00(2024/02/18)

更新履歴(History)


2023/02/18(ver1.00)

  • 公開!

使用方法(Usage)


 プラグインパラメータの共通設定に背景画像を設定すると、対象の全シーンに背景が表示されるようになります。

 各シーン毎に設定を変更したい場合は『背景リスト』を選択して、詳細設定をしてください。初期状態で主なシーンはあらかじめ設定しているので、お好みで設定を変更してください。

  • Scene_Menu : メニュー画面(トップ)
  • Scene_Item : アイテム画面
  • Scene_Equip : 装備画面
  • Scene_Skill : スキル画面
  • Scene_Status : ステータス画面
  • Scene_Options : オプション画面
  • Scene_Save : セーブ画面
  • Scene_Load : ロード画面
  • Scene_GameEnd : ゲーム終了画面
  • Scene_Shop : ショップ画面
  • Scene_Name : 名前入力画面

 上記にはない外部プラグインで追加したシーン(Scene_MenuBaseを継承)も、対応するシーン名を手入力すれば変更されるはずです。
 「Scene_」の文字列でプラグイン内を検索してみるとよさげです。

背景の変更(Change Background)


 当プラグインではスイッチを条件にして、各シーンの背景を変更できます。

 シーンを『ALL』に設定し、スイッチを条件に設定すれば、条件次第で背景が変化するようにできます。
 例えば、物語の進行や現在地、時間帯に応じて背景を変化させることができます。

 また、オプションやセーブ/ロード画面については通常、タイトルから呼び出した場合とメニューから呼び出した場合は区別されません。
 ゲーム中は常にオンとなるスイッチを用意することで、区別する方法があります。

プラグインパラメータ(Plugin Parameters)


背景リスト(BackgroundList)

 シーン毎の背景画像を管理するリストです。
 複数の条件が満たされた場合は上が優先されます。

背景画像(BackgroundImage)

 メニューに適用する背景画像です。背景リストの指定がなかった場合の既定値となります。

X方向のスクロール(ScrollX)

 背景の横方向へのスクロール速度です。

Y方向のスクロール(ScrollY)

 背景の縦方向へのスクロール速度です。

背景のパラメータ(BackgroundParameters)


シーン(Scene)

 対象とするシーン(コンボ形式)です。
 既存のシーンを選択する他にも、追加のシーンを手入力できます。
 ALLは全体の設定になります。

メモ(Note)

 説明用のメモです。
 ゲーム中には表示されません。

無効化(Disabled)

 背景の適用をせず無効化します。
 共通の背景も無効になります。

背景画像(BackgroundImage)

 シーンに適用する背景画像です。
 空欄だと共通の値を使用します。

X方向のスクロール(ScrollX)

 背景の横方向へのスクロール速度です。

Y方向のスクロール(ScrollY)

 背景の縦方向へのスクロール速度です。

スイッチ(Switch)

 背景を有効にするスイッチです。

 >RPGツクールMZ&MV目次に戻る
posted by 砂川赳 at 10:41 | RPGツクールMZ&MV | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする